FastAnswer2

フィードバック

文字サイズ

よくあるご質問 >猫の健康・製品 >猫が今まで好んで食べていたフードを急に食べなくなりましたが、なぜでしょうか?

FAQ 猫が今まで好んで食べていたフードを急に食べなくなりましたが、なぜでしょうか?

回答
猫は食事に対する好みが変化しやすいことが知られています。
そのため、それまでよく食べていた食事であっても急に食べなくなることがあります。
また、タンパク質の少ない食事は、続けて与えているとやがて食べなくなることが多いこともわかっています。
猫がそれまで食べていた食事を食べなくなった場合は、匂い、食感、タンパク質含有量などの異なる食事に変更すると、食べるようになることが多いようです。
フードを温めると、香りも強くなり食べるようになることがあります。
 ・ドライ製品であればぬるま湯でふやかす
 ・ウェット製品であれば耐熱の容器に与える分だけを移し電子レンジで短時間温める

などの方法で37度くらいに温めてみることをお勧めします。
食器を置く高さや食器の材質を変えてみることで食べ方に変化があることもあります。
嗜好性を考えた場合、最もおすすめの食器は陶器製で、続いてガラス・プラスチック・ステンレスの順です。
フードを食べない時の工夫として、 ちら(犬と猫の栄養成分辞典) もご覧ください。

季節の変わり目や体調の変化などでも食欲に変化が見られることがありますので、ご心配な場合は動物病院へご相談いただく事をお勧めいたします。

カテゴリ

健康・製品

解決しない場合はこちら